top of page

募集要項

Application Requirements

歯科衛生士

食支援まで行う訪問診療、患者様と向き合う臨床をしたい歯科衛生士さん向け

職種

歯科衛生士

雇用形態
  • 正社員(常勤)

  • 契約社員

仕事内容

●訪問歯科診療同行

歯科医師の診療に同行して、共に診療業務を進めていきます。医療処置や患者さんに対する説明、ご家族へのケアなどを通して、ご本人とご家族の在宅生活を支えます。

●訪問歯科衛生指導

歯科衛生士単独で病院、施設、在宅を訪問し、口腔ケアや口腔衛生指導を行います。

●食事支援および摂食・嚥下支援

間接訓練や直接訓練などの摂食嚥下リハビリテーション等を通して、実際に食べることのサポートを行います。

応募資格
  • 歯科衛生士免許

  • 自動車普通免許

向き不向き

向いていない人:

・訪問先での業務に抵抗がある方 チーム医療や他職種との連携が苦手な方 長時間の運転や移動が困難な方


向いている人:

・患者様とコミュニケーションを取ることが好きで、人と接することに喜びを感じる方

・高齢者の健康維持に貢献したいという強い思いを持っている方

・フレキシブルに対応できる方

交通

交通手段

豊肥本線


アクセス

東海学園前駅より車で5分 徒歩15分

勤務時間

月・火・水・木・金(9:00-17:00)1時間休憩

給与

給与形態:月給制

20.2万円〜30.2万円

固定残業代を含めない

能力を考慮して給与を決定させていただきます

雇用期間の定め:なし

試用期間:あり 6ヶ月(条件は採用時と同じ)

昇給あり(年1回)

賞与あり


給与形態:時給の場合

1237円から1850円

試用期間6ヶ月(時給1,185円)

雇用期間の定め:あり

能力を考慮して給与を決定させていただきます

昇給あり(年1回)

賞与なし

年収例
休日休暇

休日休暇 完全週休二日

年間休日 120日

待遇・福利厚生

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

職場環境

●業務内容について

「一生笑顔で一生おいしく一生楽しい人生に貢献する」を医院理念に、一般歯科はもちろん、訪問診療、歯周病治療など患者さまに必要な歯科治療を総合的に幅広く提供しています。訪問診療は口腔ケアだけでなく、摂食嚥下リハビリテーション、食支援まで対応しており、歯科衛生士としてのやりがいを強く感じる業務をしていただくことが可能です。予防処置、訪問、などご自身の考えにあわえてキャリアアップを提案可能です。

●教育について

水曜日午後は関連法人で症例検討を行うため、全員で知識の共有をすることができます。また、歯周病や摂食嚥下の認定歯科衛生士や専門歯科医師の院内研修を受けることが可能ですので、難しい症例に出会った時にもすぐに相談が可能です。また、自身が参加したい学会や研修の費用の補助を受けることができます。(年間12万円まで)

●労務環境について

1日8時間週4日や1日6時間週5日でも時短正社員採用可能ですし、週1回のパート勤務も可能です。


研修制度

正社員は年間12万円まで、非常勤は年間6万円までの研修費補助があり、学会や勉強会への参加に利用可能です。

学会発表のサポートがあり、院長の豊富な経験を活かしてポスターやオーラル発表の作成を支援します。

学会発表を行う場合、研修費とは別途で補助が支給されるため、研修費を使用せずに参加可能です。

毎月ペリオ・デンチャー・エンドの専門医の講義を受けることができます。補綴・摂食嚥下・インプラント・外科は認定医・専門医の先生について学ぶことができます。

入社後キャリア

予防処置、訪問、などご自身の考えにあわえてキャリアアップを提案可能

その他補足

未経験可

完全週休2日制

週休2日以上

昇給あり

賞与あり

資格取得支援あり

年末年始休み

時短勤務可

車通勤OK

育児支援制度あり

すぐに勤務可

経験者優遇

仕事ブランクOK

教育研修制度充実

交通費全額負担

選考プロセス

LINEで相談→面接(1〜2回)→内定

\ どの職種も応募はこちらから /
bottom of page